〔初詣〕〔高尾山〕京王グループの大晦日終夜運転情報


京王グループ(京王・京王バス・西東京バス・御岳登山鉄道)

(注:PDF)
http://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2012/nr121130_shuya.pdf

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:永田 正)では、大晦日に終夜運転を実施します。

終夜運転区間は、京王線新宿~高尾山口間、新線新宿~笹塚間、調布~橋本間、北野~京王八王子間、ならびに井の頭線全線で、各駅停車を概ね 30~40 分間隔で運転します。

また、高尾山の初日の出を迎える時間にあわせて、新宿発高尾山口行きの特急列車 1本および急行列車 2 本と、都営新宿線本八幡発高尾山口行きの直通列車1本を運転します。

なお、京王バス東株式会社(本社:東京都府中市、代表:河内 成利)では、調布駅北口・つつじヶ丘駅北口と深大寺を結ぶ初詣臨時バスを、22:30 頃~3:00 頃の間に約 30 分間隔で運行します(最終便は深大寺発 3:00 頃を予定)。

また、御岳山についても、御岳登山鉄道(本社:東京都青梅市、代表:仲田 美治)ではケーブルカーを終夜運転するほか、西東京バス(本社:東京都八王子市、代表:越水 陽太郎)でも JR 青梅線御嶽駅から御岳山ケーブル下まで臨時バスを運行します。


ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る