北海道にゴキブリが渡来するルートの一つは「本州からの鉢植え」か

397 名前:なまら名無し
投稿日:2013/08/09(金) 13:06:48 ID:MorKQokA

千葉に住む姉への結婚祝い金のお返しに、大きなポトスの鉢植えが届き、それに卵でも潜んでいたのか一ヶ月後にゴキ発見

最初は慌てたが、何だか様子がおかしい

大きさこそ長さ4cmくらいの成虫だが、色は幼虫みたく薄茶色、しかもパっと見の直線的動きはそれなりに早いんだが、ティッシュごしに簡単に捕まえられた(曲がる速さや反射神経が異様に鈍い)

一匹見つけたら、既に繁殖してて数匹まだ居ると言われるゴキブリだが、前述の奴を捉えて水洗に流して以降、結局現れず

人類が滅んでもゴキは地球で生き残るという話、案外、数十年おきに流れる「石油あと二十年で枯渇」説と大して変わらないマユツバかも




398 名前:なまら名無し
投稿日:2013/08/09(金) 14:12:50 ID:TtHKiHyw
こち亀で「繁殖力は意外なことにハエや蚊と変わらんのだ。」って言ってたな、そういや。
何故か爆発的な繁殖力と生命力を持つと勝手にイメージされてるとか

ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る