【クラシック音楽】ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のネットラジオ

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(ロイヤル・コンセルトヘボウかんげんがくだん、
オランダ語: Koninklijk Concertgebouworkest 
コーニンクレイク・コンセルトヘバウ・オルケスト)は、オランダ・アムステルダムに本拠を置くオーケストラである。
オランダ語における略称は KCO であるが、
英語表記のRoyal Concertgebouw Orchestraの頭文字を取って RCO と表記される事もある。
旧称アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団。
コンセルトヘボウとはオランダ語で「コンサートホール」を意味する言葉。




855 名前:名無しの笛の踊り
投稿日:2019/03/13(水) 11:37:48.66
ID:2JKcn2g0.net
コンセルトヘボウラジオは、時報、CMなしで24時間流しっぱなしで勿論無料。


856 名前:名無しの笛の踊り
投稿日:2019/03/13(水) 12:36:16.47
ID:2ZjRuFkZ.net
他局は古楽バロック室内楽の比率が高いけどここは性質上一日中交響曲や管弦楽曲をかけてくれるのがありがたい。
まあ、かけっぱなしにしてると「またこれか」ってなるがそれは仕方ない。
他のオケもやってくれないかね。
ボストンSO にも似たようなサービスがあるけど、有料っぽいな。
(単体で視聴するのは無料だが)



857 名前:名無しの笛の踊り
投稿日:2019/03/13(水) 23:36:24.72
ID:zcp5sdBe.net
コンセルトヘボウ管は保守的なオーケストラなので、続けて聴いていても、おんなじ曲を他の指揮者、ソリストでやっていたりする。
斬新なプログラムを好む人には向いていないが、長年名曲をじっくり聴き込んできた人
或いはこれからクラシックのレパートリーを増やして行こうと思っているビギナー組にもオススメのラジオだ。



858 名前:名無しの笛の踊り
投稿日:2019/03/14(木) 14:01:13.14
ID:zLyNpoCL.net

〉 コンセルトヘボウラジオ

ぐぐったがURLにヒットしない。URL教えてたもれ。



859 名前:名無しの笛の踊り
投稿日:2019/03/14(木) 16:26:39.55
ID:fYBI9kWi.net

https://www.concertgebouworkest.nl/RCOradio


860 名前:名無しの笛の踊り
投稿日:2019/03/14(木) 17:00:01.31
ID:rRTTrYat.net
どうもありがとう  (*^^*)


▼元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1282857037/

ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る