「nowa」が不発に終わった理由はこういう点にあったようだ

☆nowa [ノワ]:サービス終了のお知らせ (Tokyo O life - ずばぴたテック)

http://www.zubapita.jp/2009/02/14/bye_bye_nowa/

 もともとの出発点である「新しいブログサービスを作ってみたい」というのは、良かったと思うんだけど、それを会社的にみんなでマジメに仲良くアイデア出し合って、検討して磨いていったら、たぶん間違いなく、突き抜けたものにはならない。

 新しいものを生み出すには、ごく少人数(2~4人)が、ひらめきと独断のもとに、情熱だけで突っ走らないと。で、ケンカして、周りに迷惑をかけまくってw。


★私見では、NOWA(ノワ)ブログのサイドバーに、リンク集や、あるいはツイッターやフレンドフィードのブログパーツ=バッジはおろか「livedoor プロフィール」のブログパーツすら貼れないのは、機能的にかなりまずかったと思う。

ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る