仙台港フェリーターミナル(太平洋フェリー)付近の情報

951 名前:NASAしさん[] 投稿日:2009/03/23(月) 18:03:54
苫小牧から名古屋まで通しで乗る人にとっては
揺れない多賀城ジャスコで食事したりちょっとだけ買い物することが
オアシスになっている。


952 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 18:09:59
夢メッセみやきの隣にできたのは何?



955 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 10:25:35
三井アウトレットパーク仙台港
飲食街はタガジャス(ジャスコ多賀城店)より充実している
FTから出ている宮城交通バスも利用可。



957 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 12:34:54
アウトレット仙台港~仙台港FTのバスは、初乗り運賃でいける距離で
仙石線中野栄駅から港へ歩いていくと、必ず目にすることが出来るな。




958 名前:NASAしさん[] 投稿日:2009/03/25(水) 14:28:21
多賀城ジャスコからタクシーでフェリーターミナルに戻ったことある徒歩客の人いますか?
タクシー料金が「大まかで」いくらなのか知りたい。


959 名前:NASAしさん[] 投稿日:2009/03/25(水) 14:43:49
使った事ないけど基本料金で行くんじゃね?
基本料金が幾らかは知らん


960 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 15:07:39
多賀城からは信号待ち等にもよるが,概ね千円前後。
中野栄からはもう百円位高い。

ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る