【動画】羽田空港第1ターミナルビル内の「羽田航空神社」


☆第二ターミナル開業に沸く羽田空港で神社にお参り
(Excite Bit コネタ。2004年12月6日)

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091102295186.html

場所は一階到着ロビーのほぼ中央。

(略)

中に入ると赤いじゅうたんと、若干の緑。そして、祠がデンと中央に置かれています。



《羽田航空神社由緒》

ここ東京国際空港は昭和六年東京飛行場として発足以来紆余曲折を経て今日我国空の表玄関として運輸交通の発展のため重要な使命を果たしております

予てより我国航空界に携る人々の間において航空に最も縁の深いこの羽田の地に航空界発展の礎となられた諸々の御霊をお祀し今後の航空界の躍進と航空安全輸送の御加護を祈念したいとの気運がありこの度東京国際空港ターミナルビル増改築工事を機縁として空港全域を見守るに最も相応しいこの場所を神域と定め昭和三十八年七月十一日財団法人日本航空協会の航空神社
http://www.aero.or.jp/jinjya/jinjya.html
より御分霊を勧請し奉斎申し上げて羽田航空神社を建立致した次第であります

なお 毎年五月二十日を例大祭日と定め祭事を執り行います

敬白



ブログアーカイブ(ここをクリック)

もっと見る